--
--
スポンサーサイト
--.--.--(--:--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
07
01
2010.07.01(23:03)
アドレス | マシン語 | ソースコード | 解説 |
---|---|---|---|
00 | A9 | 9->Y | Y = 9 |
02 | 80 | 0 -> A | A = 0 |
04 | 1 | A->OP | Aを数字LEDへ |
05 | 3 | A <-> Y | AとYを入れ替える |
06 | EC | CAL TIMR | (A+1)*0.1秒待つ |
08 | 3 | A <-> Y | AとYを入れ替える |
09 | 91 | A + 1 -> A | A += 1 |
0B | CA | A != A ? | Aと10を比較 |
0D | F04 | JUMP 04 | 一致していなければ04へジャンプ |
10 | F02 | JUMP 02 | 02へジャンプ |
アドレス | マシン語 | ソースコード | 解説 |
---|---|---|---|
00 | A9 | 9->Y | Y = 9 |
02 | 80 | 0 -> A | A = 0 |
04 | 1 | A->OP | Aを数字LEDへ |
05 | 3 | A <-> Y | AとYを入れ替える |
06 | EC | CAL TIMR | (A+1)*0.1秒待つ |
08 | 3 | A <-> Y | AとYを入れ替える |
09 | 9F | A + F -> A | A += 15 |
0C | F04 | JUMP 04 | 桁あがりがあれば04へジャンプ |
0F | F02 | JUMP 02 | 02へジャンプ |
アドレス | マシン語 | ソースコード | 解説 |
---|---|---|---|
00 | A9 | 9 -> Y | Y = 9 |
02 | 80 | 0 -> A | A = 0 |
04 | 1 | A->OP | Aを数字LEDへ |
05 | 91 | A + 1 -> A | A += 1 |
07 | 3 | A <-> Y | AとYを入れ替える |
08 | EC | CAL TIMR | (A+1)*0.1秒待つ |
0A | 3 | A <-> Y | AとYを入れ替える。フラグ=1 |
0B | F04 | JUMP 04 | フラグが1なら04へジャンプ |
アドレス | マシン語 | ソースコード | 解説 |
---|---|---|---|
00 | 89 | 9 -> A | A = 9 |
02 | A0 | 0 -> Y | Y = 0 |
04 | E1 | CAL SETR | 2進LEDのビット番号Yを点灯 |
06 | EC | CAL TIMR | (A+1)*0.1秒待つ |
08 | E2 | CAL RSTR | 2進LEDのビット番号Yを消灯 |
0A | B1 | Y + 1 -> Y | Y += 1 |
0C | D7 | Y != 7 ? | Y と 7 を比較 |
0E | F04 | JUMP 04 | 一致していたら04番地へジャンプ |
11 | F02 | JUMP 02 | 02番地へジャンプ |
アドレス | マシン語 | ソースコード | 解説 |
---|---|---|---|
00 | 8F | F -> Y | Y = 15 |
02 | B1 | Y + 1 -> Y | Y += 1 |
04 | 3 | A <-> Y | A = Y |
05 | 1 | A -> Op | Aの値を数字LEDに点灯 |
06 | 3 | A <-> Y | Y = A |
07 | 0 | K -> A | 数字キーをAへ |
08 | F07 | JUMP 07 | キーが押されない間は7番地へ |
0B | 0 | K -> A | 数字キーをAへ |
0C | F02 | JUMP 02 | キーが離されたら02番地へジャンプ |
0F | F0B | JUMP 0B | 0B番地へジャンプ |
アドレス | マシン語 | ソースコード | 解説 |
---|---|---|---|
00 | 0 | K -> A | 数字キーをAへ |
01 | F00 | JUMP 00 | キーが押されない間は0番地へ |
04 | E2 | CAL RSTR | 2進LEDのビット番号Yを消灯 |
06 | 3 | A <-> Y | Y = A |
07 | E1 | CAL SETR | 2進LEDのビット番号Yを点灯 |
09 | F00 | JUMP 00 | 00番地へジャンプ |
アドレス | マシン語 | ソースコード | 解説 |
---|---|---|---|
00 | 80 | 0 -> A | A = 0 |
02 | AF | F -> Y | Y = F |
04 | 4 | A -> M | (50+Y)番地にAを代入 |
05 | AE | E -> Y | Y = E |
07 | 0 | K -> A | 数字キーをAへ |
08 | F07 | JUMP 07 | キーが押されない間は07番地へ |
0B | 4 | A -> M | (50+Y)番地にAを代入 |
0C | ED | CAL DSPR | データメモリの値を2進LEDに点灯する |
0E | F07 | JUMP 07 | 07番地へジャンプ |
06
30
2010.06.30(21:35)
アドレス | マシン語 | ソースコード | 解説 |
---|---|---|---|
00 | 0 | K->A | 押されたキーをAへ |
01 | 1 | A->OP | Aを数字LEDへ |
02 | F00 | JUMP 00 | 0番地へジャンプ |